(1) 環境関連法規の届出支援 |
|
① 廃棄物処理法に係る産業廃棄物処理業休暇申請書類作成補助
② 産業廃棄物処理法に係る産業廃棄物処理施設設置許可申請書類作成補助
③ 大気汚染防止法に係る各種届出書類作成補助
④ 水質汚濁防止法に係る各種届出書類作成補助
⑤ 騒音規正法、振動規制法、に係る各種届出書類作成補助
⑥ その他環境法令に係る各種届出書類作成補助
⑦ 官庁等からのアンケート調査の報告書類作成補助
⑧ 環境関連法規の改正、新たな法律施行に係る最新情報のお知らせ
☆毎月月報として新聞情報、愛知県「環境かわら版」などの配送
☆リアルタイムの環境関連法律改正のメール配信
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(2) 環境コンサルタント |
|
① 工場、事業所内に係る廃棄物、大気、水質、騒音等各種環境課題の
相談及び 課題解決へのアドバイス
② 安価で信頼の置ける、地元の産業廃棄物処理業者、環境分析業者、
公害防止 施設設計業者などの紹介と仲介
③ 環境に関する講演会講師、社内研修会講師受託
④ 環境に関する国家資格等受験講座講師受託
⑤ 各種、環境関係情報収集
⑥ 環境に関する企業の海外視察随行
⑦ 官庁への随行、官庁からの立入検査 の立ち会い |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
愛知県主催の江蘇省技術支援事業に随行参加 |
|
|
(3) 大学教育研究 |
|
① 非常勤講師として環境関係の講義受託
② 教員免許更新講座講師受託
③ 大学教育、研究評価外部審査員(JABEE関係)
④ 学外授業(学生の見学会、視察など)の企画・実施 |
|
|
|
|
(4) ビオトープ企画、設計 |
|
① ビオトープ設計、管理手法の設計
② ビオトープに関する研修講師受託
③ ビオトープ維持管理指導
④ ビオトープ改良工事に伴う技術指導
⑤ ビオトープ管理者への指導及びアドバイス |
 |
|
|
|
|
|
(5) 審議会委員、審査員等 |
|
① 企業内環境専門委員会の委員受託
② 大学間、技術コンペディションの審査受託
③ 学校ビオトープ審査委員受託
④ そのほか、環境に関する委員、審査員の受託 |
|
|
|
|
|
|
企業内環境専門委員会、環境施設の視察例 |
|
|